ダイビング 【潜降】ダイビングで身につけるべき重要5スキル

(社)全国旅行業協会正会員 
東京都知事登録旅行業第2-6320号

TDF DIVEPEDIA

TDF DIVEPEDIA ダイブペディア

ダイビングに役立つ
情報をお届け!

【潜降】ダイビングで身につけるべき重要5スキル

【潜降】ダイビングで早く身につけるべき重要5つのスキル

 

ボートから潜降しているダイバー

伊豆半島、房総半島、紀伊半島、沖縄、サイパン、パラオ、グアム、オーストラリア、ゼブ、、、、

どこに潜りに行ったとしても絶対にやらない時はないスキルが、

潜降、耳抜き、中性浮力、フィンキック 、浮上

です。

このスキルが体に染み付いていると、どこで潜っても余裕を持って楽しむことができます。

1つ1つ重要ポイントをお伝えしていきます。

スムーズな潜降

潜降がスムーズにできるかどうかは、上達のバロメーターになります。
特に波がある時は、潜降に時間がかかってしまします。慣れていないと呼吸が荒れたり、

しっかりBCDやドライスーツから空気が抜けていなかったりと、スムーズにいきません。
 

スムーズに潜降するためのチェックポイント

ア) 水面でBCD、ドライスーツの排気時はしっかり体を傾ける

ただ空気を抜くだけなのですが、このBCDとドライスーツの排気が初心者は苦手です。

操作に慣れていない、波があるとなれば焦りも出てきてさらに潜降できずらくなります。

BCD、ドライスーツともに排気口は左側に付いています。

左側(左肩)を上げるというよりも、体の右側(右肩)を下げると自然と左が上がります。

水面ではできるだけ落ち着いて、しっかりと体を傾けて排気しましょう。

潜降時ドライスーツから排気するダイバー

イ)呼吸は吐き気味

潜降の時の呼吸は吐き気味が基本です。肺が小さくなるので、沈みやすくなります。

初心者のダイバーは、どうしても吸い気味になりがちです。その理由としては、

まだ海に慣れていないことからくる緊張や波があるとあわててしまうからです。

ダイビングは水中という人間が住めない世界に遊びに行きます。

本能的に苦しいことを避けるので、息をたくさん吸おうという無意識の反応が起こります。

呼吸を安定させるには、海という環境に慣れて、メンタル面をコントロールすることです。

ウ)潜降時の姿勢は、やや前傾姿勢

初心者でありがちなことは、足が真下で直立の状態で潜降すると、

背負っているタンクの重みで重心が後ろに傾きお尻から墜落することです。

ドライスーツで海で潜降しているダイバー

だからといって、前傾姿勢になりましょうと言われても、初心者の時はなかなか慣れないです。

前傾姿勢になるためのコツは、足の甲を水底に向けることです。

足の裏が水底に向いていると直立になっています。

直立の状態より水の抵抗が増すので潜降スピードの緩和できるメリットもあります。

足の向きを意識してみましょう。

海でロープ潜降しているダイバー

目指すは、フリー潜降

フリー潜降とは、ロープをつかまずに潜降スピードを中性浮力でコントロールすることです。
このスキルは、中性浮力を確実にとることが必要とされます。


始めはボート、ビーチダイビング共にロープをつかんで潜降することが多いです。
本来はロープはつかむものではなく、潜降浮上の目印です。
リゾートでのダイビングは、ロープ潜降できないポイントも多々あります。


身に付けておきたいスキルの1つでもありますし、これができればかなり上達したという指標にもなります。

海でフリー潜降しているダイバー

5つのスキルうち、1つ目は潜降についてでした。

2つ目のスキルは耳抜きについてお伝えしていきます。

⇒⇒【耳抜き】ダイビングで身につけるべき重要5スキル

  1. ダイビングスクール HOME
  2. ダイビングを始めよう
  3. TDF Divepedia
  4. 【潜降】ダイビングで身につけるべき重要5スキル

RESORT SHOP INFORMATION リゾート地の店舗紹介

OW認定総数

0

Cカード発行枚数

0

AMタグ