REPORT ダイビングツアー報告 TOUR REPORT2014-11-01 〜 2014-11-02 OWD 海洋実習ツアー セッティングをしっかりと イシダイの ヨシオ君 コンパスの練習 ハナアナゴ クマノミと一緒に記念撮影 同期っていいですね セッティングをしっかりと イシダイの ヨシオ君 コンパスの練習 ハナアナゴ クマノミと一緒に記念撮影 同期っていいですね サトシ君+カズで海洋実習ツアーを開催しました。初日はあいにくの空模様でしたが、波も無い江之浦で潜りました。ガイドロープ先には餌付けポイントがあり、多分20種類以上の魚がグルグルと餌を狙って泳いでいます。奥の中岩付近にはクマノミやミツボシクロスズメダイがいて心を和ませてくれます。さらに奥に行くと、50cm以上の大きなクロダイがダイバーに慣れていて僕たちの周りをずーーーっとついてきます。これには皆さん大喜び!!2日目は東伊豆の富戸ヨコバマ。砂地をさがすと愛嬌のあるハナアナゴがきょとんと僕たちを観察しています。水深15mぐらいのところではグルグルグルグル キビナゴがトルネードを作っています。凄いですね。それを狙ってカスミアジの幼魚がパラパラと。皆さん最終的には水中世界にもすっかり慣れて楽しそうでしたね。これからもたくさん素敵なダイビングを!!2日間お疲れ様でした。カズ 関連のあるタグ 2014年 OWD 海洋実習 過去アーカイブ 2025年 4月(5) 3月(8) 2月(5) 1月(6) 2024年 12月(6) 11月(7) 10月(4) 9月(5) 8月(8) 7月(10) 6月(8) 5月(10) 4月(8) 3月(5) 2月(10) 1月(7) 2023年 12月(11) 11月(12) 10月(13) 9月(16) 8月(18) 7月(22) 6月(17) 5月(16) 4月(13) 3月(7) 2月(15) 1月(8) 2022年 12月(8) 11月(8) 10月(7) 9月(4) 8月(9) 7月(11) 6月(9) 5月(9) 4月(13) 3月(5) 2月(11) 1月(6) 2021年 12月(5) 11月(8) 10月(10) 9月(8) 8月(10) 7月(11) 6月(10) 5月(14) 4月(9) 3月(11) 2月(10) 1月(3) 2020年 12月(1) 11月(4) 10月(5) 9月(5) 8月(9) 7月(4) 6月(1) 3月(4) 2月(4) 1月(2) 2019年 12月(2) 11月(2) 10月(5) 9月(4) 8月(7) 7月(8) 6月(5) 5月(5) 4月(4) 3月(4) 2月(5) 1月(3) 2018年 12月(5) 11月(8) 10月(8) 9月(5) 8月(8) 7月(8) 6月(6) 5月(5) 4月(7) 3月(8) 2月(3) 1月(4) 2017年 12月(6) 11月(4) 10月(7) 9月(13) 8月(9) 7月(3) 6月(7) 5月(7) 4月(5) 3月(4) 2月(9) 1月(3) 2016年 12月(5) 11月(4) 10月(9) 9月(6) 8月(6) 7月(10) 6月(9) 5月(13) 4月(4) 3月(8) 2月(8) 1月(1) 2015年 12月(4) 11月(5) 10月(11) 9月(13) 8月(8) 7月(12) 6月(10) 5月(8) 4月(7) 3月(8) 2月(12) 1月(2) 2014年 12月(11) 11月(12) 10月(7) 9月(15) 8月(13) 7月(7) 6月(7) 5月(9) 4月(11) 3月(5) 2月(9) 1月(5) 2013年 12月(12) 11月(15) 10月(14) 9月(18) 8月(12) 7月(15) 6月(16) 5月(12) 4月(6) 3月(11) 2月(11) 1月(5) 2012年 12月(13) 11月(14) 10月(10) 9月(16) 8月(22) 7月(19) 6月(11) 5月(13) 4月(4) 3月(14) 2月(14) 1月(8) 2011年 12月(10) 11月(15) 10月(21) 9月(14) 8月(18) 7月(22) 6月(18) 5月(20) 4月(8) 前の記事へ レポート一覧へ 次の記事へ tour & step up ツアー&ステップアップ ダイビングツアー情報 LESSON ¥16,500 〜 ブランクのある方・初心者大歓迎。国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。 ステップアップコース LESSON アドバンスド・オープン・ウォーター スペシャルティ・コースなど ダイビングスクール HOME ダイビングツアー報告 OWD 海洋実習ツアー