ブランクのある方・初心者大歓迎。
国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。
REPORT ダイビングツアー報告
沖永良部deポン!
こんにちは♪.。゚+.(*・ω・*)ノ。
丸の内OLの彩乃はひろしさんと共に出張で【沖永良部島】にツアーに行ってきました!
鹿児島にある離島で、奄美大島の側にあります。
沖永良部島。読めますか?
おきのえらぶじま、です。
海はまさに絶景!
ノンストレスの透明度!
30mオーバーは当たり前!
見えすぎて、ついていくガイドさん間違えちゃうほど!(どういうことやねん笑)
今回は島の南側を潜ることが多かったのですが、
THE 地形。
大小様々な洞窟があちらこちらにあり、そこをくぐり抜けるスリルや冒険心といったらドキドキワクワクです.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
そして海だけではなく、沖永良部島こそ洞窟のメッカなのです!
沖永良部島といえばケイビング!
洞窟探検ですね。
正直、初心者コースということで侮っていました。
沖永良部の洞窟はそんな生やさしいものではありません。
時に美しい真っ白な岩肌を見せてくれたかと思えば、ホフク前進で進まなければいけない低い岩壁をすり抜けたりとアクロバティック!
滝行もしてきましたよ。
ヘルメットに繋ぎを着て、全身ずぶ濡れで進む洞窟アドベンチャー、それがケイビング。
2回目以後でないと行けない場所もあるので、次回挑戦です。
ね、みんな!
ハードなアウトドア好きにはたまりませんよ!
島のお料理も本当に美味しいのです。やはり沖縄を彷彿とさせる料理。
海鮮がおいしいのなんのって。
その中でも今回のお客様達がはまったのは焼酎。
その名も『をちみづ』
癖のない飲みやすさ。
4日間飲み続けましたね。
最後は羽田からそのまま東京店へ向かって打ち上げ!
元気すぎる。笑
そこでもをちみづを飲む大好きさ。
是非、沖永良部島に行ったら飲んでみて下さい。
たぶん、奄美でも飲めます。笑
ご参加いただいたゲストのみなさま、ありがとうございました。
また、興味を持たれたみなさん。
是非一緒にいきましょう!
あやのでした♪.。゚+.(*・ω・*)ノ。
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- ダイビングスクール HOME
- ダイビングツアー報告
- 沖永良部deポン!