-
練習の始まり
-
レスキュー呼吸
-
水底からの引き上げ
-
学科テスト
-
酸素ボンベ
-
コンパス サーチ
-
海での練習
-
2日間お疲れ様でした!!
レスキューダイバーコース
レスキューダイバーコースを開催し、
5名のレスキューダイバーが誕生しました!!
初日は湯河原のプールで色々なレスキュースキルを
浅場と深場を利用し何回も繰り返し練習しました。
皆さん真剣に取り組んでいたので、時間があっという間に
過ぎていきます。
夜は学科のテストをやりましたが、皆さんお見事一発合格!!
テスト後には、緊急アシストプランの作成や、
酸素ボンベの取り付け使用方法など、たくさんの事が学べます。
2日目は、赤沢ビーチでプールで練習した事の復習や、
コンパスを使ってのサーチパターンを学び、
最終シナリオで、事故者発見から引き上げて救急隊に
引き継ぐまでの全てのシュミレーションを行います。
何事もなく安全に楽しむ事が一番。
しかし、万が一の時の対処方法は全員が知っていた方が
いいですよね。皆様に受けて頂きたいコースです。
2日間お疲れ様でした!!
カズ