REPORT ダイビングツアー報告 TOUR REPORT2014-04-08 伊豆山 ボートSPツアー 初ボートダイブ!! 春濁りが戻ってきましたね マツカサウオ 港へ戻ろう 港で練習 レスキューブイの練習 ありがとうございました 初ボートダイブ!! 春濁りが戻ってきましたね マツカサウオ 港へ戻ろう 港で練習 レスキューブイの練習 ありがとうございました ヒロシ君&新入社員コトミちゃんは伊豆山ファンダイブ、カズはボートSPを開催しました。最高気温が20℃を超え、伊豆山港の水もとても綺麗!!波もなくとても穏やかです。約1時間のSPお勉強も終え、いざエントリー!!な、なんと港の外は春濁りが戻っていました。ですが、エントリー方法の練習や、平均水深の深いダイビングでは必須の安全停止、効率よくフィンを脱ぐ練習や、エキジットのルールなどを練習しましたので、ボートダイブは余裕を持って楽しめますね!!伊豆山の海にはたくさんのソフトコーラルがあり、黄色のコーラルを見ると大きなマツカサウオが!!しかもぜんぜん逃げません。港に戻り、再度エントリーし、レスキューブイの使用方法を練習し、無事終了となりました。ダイビング後は美味しいイカの一夜干を焼いて頂き、楽しい一日になりましたね!!ご参加頂きました皆様、ありがとうございました!! 関連のあるタグ 2014年 ボート 伊豆 SP 過去アーカイブ 2025年 4月(5) 3月(8) 2月(5) 1月(6) 2024年 12月(6) 11月(7) 10月(4) 9月(5) 8月(8) 7月(10) 6月(8) 5月(10) 4月(8) 3月(5) 2月(10) 1月(7) 2023年 12月(11) 11月(12) 10月(13) 9月(16) 8月(18) 7月(22) 6月(17) 5月(16) 4月(13) 3月(7) 2月(15) 1月(8) 2022年 12月(8) 11月(8) 10月(7) 9月(4) 8月(9) 7月(11) 6月(9) 5月(9) 4月(13) 3月(5) 2月(11) 1月(6) 2021年 12月(5) 11月(8) 10月(10) 9月(8) 8月(10) 7月(11) 6月(10) 5月(14) 4月(9) 3月(11) 2月(10) 1月(3) 2020年 12月(1) 11月(4) 10月(5) 9月(5) 8月(9) 7月(4) 6月(1) 3月(4) 2月(4) 1月(2) 2019年 12月(2) 11月(2) 10月(5) 9月(4) 8月(7) 7月(8) 6月(5) 5月(5) 4月(4) 3月(4) 2月(5) 1月(3) 2018年 12月(5) 11月(8) 10月(8) 9月(5) 8月(8) 7月(8) 6月(6) 5月(5) 4月(7) 3月(8) 2月(3) 1月(4) 2017年 12月(6) 11月(4) 10月(7) 9月(13) 8月(9) 7月(3) 6月(7) 5月(7) 4月(5) 3月(4) 2月(9) 1月(3) 2016年 12月(5) 11月(4) 10月(9) 9月(6) 8月(6) 7月(10) 6月(9) 5月(13) 4月(4) 3月(8) 2月(8) 1月(1) 2015年 12月(4) 11月(5) 10月(11) 9月(13) 8月(8) 7月(12) 6月(10) 5月(8) 4月(7) 3月(8) 2月(12) 1月(2) 2014年 12月(11) 11月(12) 10月(7) 9月(15) 8月(13) 7月(7) 6月(7) 5月(9) 4月(11) 3月(5) 2月(9) 1月(5) 2013年 12月(12) 11月(15) 10月(14) 9月(18) 8月(12) 7月(15) 6月(16) 5月(12) 4月(6) 3月(11) 2月(11) 1月(5) 2012年 12月(13) 11月(14) 10月(10) 9月(16) 8月(22) 7月(19) 6月(11) 5月(13) 4月(4) 3月(14) 2月(14) 1月(8) 2011年 12月(10) 11月(15) 10月(21) 9月(14) 8月(18) 7月(22) 6月(18) 5月(20) 4月(8) 前の記事へ レポート一覧へ 次の記事へ tour & step up ツアー&ステップアップ ダイビングツアー情報 LESSON ¥16,500 〜 ブランクのある方・初心者大歓迎。国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。 ステップアップコース LESSON アドバンスド・オープン・ウォーター スペシャルティ・コースなど ダイビングスクール HOME ダイビングツアー報告 伊豆山 ボートSPツアー