-
北はどちらですか〜?
-
戻ってきてくださいね〜
-
ダイビングはおなかがすきます
-
Kさん
-
Tさん
-
Mちゃん
-
いただきま〜す
-
夏ですねぇ〜
-
まいさんチーム
-
つばきチーム
-
楽しんできちゃいますか
-
Aっキーナ
-
Hちゃん
-
Oちゃん
-
いらっしゃいまし〜
-
フィンキックが上手になりました
-
余裕ですねぇ〜
-
きれいな流線型
-
水中でお祝い
-
水中でお祝い2
-
子供のサカタザメ
-
全員無事認定☆
OWD海洋実習
またまた行ってきました、海洋実習。
今回は6名の受講生の皆様と、まい&ツバキで行ってきました。
一日目は赤沢にてダイビング。
透明度15メートル、水温も25度と潜りやすいコンディションでした。
砂地にはホタテウミヘビがちょこ〜っとだけ顔を砂から出して、隠れていました。
ほかにも大中小様々なお魚を見る事ができ、
常に顔がニヤけてしまうほど、楽しんでいました(笑)
夜はログブックの後に夏らしい!花火をやりました。
私今年まだ花火見てなかったので、うれしかったです。
ダイビング終わってから晴れ→大雨の天気に変わり、できるか心配していましたが、
タイミングよく雨が上がりましたね。
二日目は富戸にて。
平日という事もあって、午前中は人ガラガラ。
一本目はプライベートビーチのようでした。
この日も透明度がよく、なんとサカタザメを見たチームも!☆
そのほかアオリイカはとても低い所を泳いでいてくれていたので、
しっかり観察する事ができました。
帰りに車の中では趣味の話や、恋愛の話など…♪
充実した二日間になりましたね。
また海でお会いできる事を楽しみにしてますよぉ〜!
6名のみなさま、おめでとうございました!!!