REPORT ダイビングツアー報告 TOUR REPORT2011-07-30 〜 2011-07-31 富戸・八幡野 5ビーチツアー 富戸の海で楽しみます!! 魚の群れ・群れ・群れ!! 富戸ホール ヤマドリのオス ドシンと構えるカエルアンコウ 太いクロアナゴ 2日間ありがとうございました!! 富戸の海で楽しみます!! 魚の群れ・群れ・群れ!! 富戸ホール ヤマドリのオス ドシンと構えるカエルアンコウ 太いクロアナゴ 2日間ありがとうございました!! コトエちゃん・カズで5ビーチツアーに行ってきました。黒潮の影響で、水温も温かく透明度も良好!!初日は富戸ヨコバマでサンセットダイビングをいれて3ダイブ、2日目は八幡野の予定でしたが、初日と同じ富戸に変更。水中は、魚の群れでいっぱいです。右の根砂地には、タツノイトコのペア、ネンブツダイの口内保育、テトラ横ではカンパチの集団、左の根入り口では南の魚ムレハタタテダイ、右の根のイソギンチャク畑にはクマノミが10匹以上、一の根には、カエルアンコウや大きなクロアナゴ、一の根浅場では、ヤマドリがメスを追いかけています。コンディションがよくなってきました。是非皆さんも海に遊びに行きましょう!!ご参加頂きました皆様、2日間ありがとうございました!! 関連のあるタグ 2011年 ビーチ 八幡野 富戸 過去アーカイブ 2025年 4月(5) 3月(8) 2月(5) 1月(6) 2024年 12月(6) 11月(7) 10月(4) 9月(5) 8月(8) 7月(10) 6月(8) 5月(10) 4月(8) 3月(5) 2月(10) 1月(7) 2023年 12月(11) 11月(12) 10月(13) 9月(16) 8月(18) 7月(22) 6月(17) 5月(16) 4月(13) 3月(7) 2月(15) 1月(8) 2022年 12月(8) 11月(8) 10月(7) 9月(4) 8月(9) 7月(11) 6月(9) 5月(9) 4月(13) 3月(5) 2月(11) 1月(6) 2021年 12月(5) 11月(8) 10月(10) 9月(8) 8月(10) 7月(11) 6月(10) 5月(14) 4月(9) 3月(11) 2月(10) 1月(3) 2020年 12月(1) 11月(4) 10月(5) 9月(5) 8月(9) 7月(4) 6月(1) 3月(4) 2月(4) 1月(2) 2019年 12月(2) 11月(2) 10月(5) 9月(4) 8月(7) 7月(8) 6月(5) 5月(5) 4月(4) 3月(4) 2月(5) 1月(3) 2018年 12月(5) 11月(8) 10月(8) 9月(5) 8月(8) 7月(8) 6月(6) 5月(5) 4月(7) 3月(8) 2月(3) 1月(4) 2017年 12月(6) 11月(4) 10月(7) 9月(13) 8月(9) 7月(3) 6月(7) 5月(7) 4月(5) 3月(4) 2月(9) 1月(3) 2016年 12月(5) 11月(4) 10月(9) 9月(6) 8月(6) 7月(10) 6月(9) 5月(13) 4月(4) 3月(8) 2月(8) 1月(1) 2015年 12月(4) 11月(5) 10月(11) 9月(13) 8月(8) 7月(12) 6月(10) 5月(8) 4月(7) 3月(8) 2月(12) 1月(2) 2014年 12月(11) 11月(12) 10月(7) 9月(15) 8月(13) 7月(7) 6月(7) 5月(9) 4月(11) 3月(5) 2月(9) 1月(5) 2013年 12月(12) 11月(15) 10月(14) 9月(18) 8月(12) 7月(15) 6月(16) 5月(12) 4月(6) 3月(11) 2月(11) 1月(5) 2012年 12月(13) 11月(14) 10月(10) 9月(16) 8月(22) 7月(19) 6月(11) 5月(13) 4月(4) 3月(14) 2月(14) 1月(8) 2011年 12月(10) 11月(15) 10月(21) 9月(14) 8月(18) 7月(22) 6月(18) 5月(20) 4月(8) 前の記事へ レポート一覧へ 次の記事へ tour & step up ツアー&ステップアップ ダイビングツアー情報 LESSON ¥16,500 〜 ブランクのある方・初心者大歓迎。国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。 ステップアップコース LESSON アドバンスド・オープン・ウォーター スペシャルティ・コースなど ダイビングスクール HOME ダイビングツアー報告 富戸・八幡野 5ビーチツアー