ブランクのある方・初心者大歓迎。
国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。
REPORT ダイビングツアー報告
TOUR REPORT2011-07-29
秘境探検隊 マラトゥアに上陸の巻
-
サンゴも元気!
-
やっと着きました
-
玄関の前にて
-
玄関で昼寝
-
僕たちだけ・・・
-
ブリーフィング
-
カメや・・・
-
クマノミの子供や・・・
-
ハゼや・・・
-
くらげも・・・
-
秘境は定員3人です
-
秘境にはヤシの木が似合います
-
秘境の夕焼け
-
隊員の皆さん、ありがとうございました!
マラトゥアってどこ?
な皆さんのために。
夜、羽田空港に集合し国際線でシンガポールに向かいます。
早朝、シンガポールからバリックパパンに移動、
そのまま国内線でベラウへ。
最後にベラウからスピードボートで3時間かけてマラトゥアに到着です。
22:30に羽田に集合したのですが、国内線の遅れなどから
マラトゥアに到着したのは、次の日の22:00!
遠かった・・・。
機内食の食べすぎで胃はもたれてるし、足はむくんでパンパンだし、
養鶏場の鶏の気持ちが良く分りました。
しかーし、寝不足でふらふらの状態で到着したマラトゥアは・・・
秘境でした。
当然、こんな不便な場所ですから、ダイバーで賑わっているわけでもなく、
僕たち以外のダイバーは1人しか見ていません。
リゾートも貸切り状態で、お酒がビールしかないことを
のぞけば満点リゾートでした。
20本近くのダイビングを楽しんできた海は・・・
小物探しのまったりダイブ、大物探しの流れビュンビュンダイブ、、サンゴに癒されダイブ、
カメとたわむれダイブなどなど、本当にバリエーションに富んでいます。
今回のツアーは参加いただいた皆さん全員が本当に
仲良くなり非常に楽しいツアーでした。
ただ・・・
僕の荷物がリゾートに届かなかったことを除けば、ですが。
過去アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- ダイビングスクール HOME
- ダイビングツアー報告
- 秘境探検隊 マラトゥアに上陸の巻