フィリピン リロアンツアー^ | ダイビングツアー | ダイビングツアー報告

(社)全国旅行業協会正会員 
東京都知事登録旅行業第2-6320号

REPORT

REPORT ダイビングツアー報告

TOUR REPORT2025-06-18 〜 2025-06-22

フィリピン リロアンツアー^

  • ジンベエー♫

    ジンベエー♫

  • ギンガメー

    ギンガメー

  • たくさんのデバスズメダイ

    たくさんのデバスズメダイ

  • マクロも充実

    マクロも充実

  • きれいなセジロクマノミ〜

    きれいなセジロクマノミ〜

  • チンアナゴもたくさーん!

    チンアナゴもたくさーん!

  • おめでとうございます!

    おめでとうございます!

  • ハナヒゲウツボー

    ハナヒゲウツボー

  • ありがとうございました!!

    ありがとうございました!!

  • ジンベエー♫

    ジンベエー♫

  • ギンガメー

    ギンガメー

  • たくさんのデバスズメダイ

    たくさんのデバスズメダイ

  • マクロも充実

    マクロも充実

  • きれいなセジロクマノミ〜

    きれいなセジロクマノミ〜

  • チンアナゴもたくさーん!

    チンアナゴもたくさーん!

  • おめでとうございます!

    おめでとうございます!

  • ハナヒゲウツボー

    ハナヒゲウツボー

  • ありがとうございました!!

    ありがとうございました!!

今回5名の方々とフィリピンのリロアンに行ってきました。


ここはセブ島の一番南にあるのんびりしたダイブスポットです。空港から車で約4時間。ちょっとした秘境です。


近くには大物からウミウシなどの小物が見られるポイントとバラエティ溢れる海です。


 


まずはオスロブでジンベエダイブです!


何匹のジンベエがいるのでしょうか・・・


5頭くらいいた気がします。


大迫力!!スノーケルの方々もたくさんいてみんなで大興奮でした。


 


そして大物ポイントではギンガメアジです!!


めちゃくちゃ群れていましたー!!


500匹くらいいたかも。。。


他にもツバメウオ、スズメダイなどなど。アオウミガメものんびりとなりを泳いでくれました。


 


マクロ系ではウミウシがたくさん!リュウグウ系のウミウシ、コイボ系のウミウシなど名前がわからないものばかり。


ハゼもたくさんいてクビアカハゼ、ニチリンダテハゼなどいましたね。


 


ちょこっと見えたハナヒゲウツボも可愛かったー!!!


 


そして滞在中に400本を迎えたまるちゃん、おめでとうございます!!


みんなでケーキでのお祝い幸せでした♪


 


のんびりできたツアーで楽しめましたね。


また行きましょう!!


関連のあるタグ
過去アーカイブ
  1. ダイビングスクール HOME
  2. ダイビングツアー報告
  3. フィリピン リロアンツアー^

RESORT SHOP INFORMATION リゾート地の店舗紹介

OW認定総数

0

Cカード発行枚数

0

AMタグ