ブランクのある方・初心者大歓迎。
国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。
REPORT ダイビングツアー報告
TOUR REPORT2023-08-30
魚の生態観察ツアー
みなさま、こんにちは!
インストラクターのフミです。
今回は、フミシリーズ企画『魚の生態観察ツアー』を開催させていただきました!
このツアーは、珍しい生物ではなく、どこにでもいる、誰でも見たことがある「普通種」に着目するものです。
普通種で、いつもいるからこそ、いつもスルーしてしまって、ちゃんと見たことがない。
そういえば、ちゃんと知らない。
そういう生物って意外と多いのですよ!
でも、それって実はとっても、もったいない。
普通種だって、何だって、一生懸命生きていて、面白い生態だったりするんです。
ということで、今回の主役である『キタマクラ』を、ご参加いただいたみなさまと一緒に、じっくり観察しました。
どういう場所を好むのか?
個人行動してる?
群れ行動?
子供と大人の見た目の違いは?
雄と雌の違いは?
繁殖行動は?
行動範囲は?
などなど・・・
(ああ、我ながらやっぱりマニアックだなあ(笑))
今回観察してみて、わたし自身、新たな発見がたくさんありました。
そして、キタマクラに、指先を「カプッ」と噛んでもらう技も習得しました(笑)
結構な確率で成功するんです、これが(笑)
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!!
これからも、潜るたびに、キタマクラに注目しちゃってくださいね♪
生態観察ツアーは、今後もまだまだ続きます!!
興味を持ってくださった方は、ぜひ今後のツアーにご参加ください(*^_^*)
それでは、フミでした〜!
過去アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- ダイビングスクール HOME
- ダイビングツアー報告
- 魚の生態観察ツアー