ブランクのある方・初心者大歓迎。
国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。
REPORT ダイビングツアー報告
真夏の与論島ツアー!!
-
初日は鉄板コース
-
海中宮殿
-
綺麗な珊瑚礁!
-
沈船に向かう戦士!!
-
沈船あまみ!ダイナミック!
-
夜はビーチで花火!
-
200本おめでとうございます!!
-
ご夫婦で100本記念!!
-
最終日は百合が浜!!
-
お世話になった竹内さん一家!本当にありがとうございました!
こんにちは!シブチンです!
7名名のお客様と共に与論島へ行ってまいりました!
出発する前に台風があり、到着してから新しい台風が出来、僕らは台風と台風の隙間を縫って楽しんできました!
奇跡のツアーですね〜!笑
天気も良く、海況にもギリギリ恵まれ、合計6本のダイビングをしてきました。
与論島と言えば、有名2大ポイント!
『沈船あまみ』と『海中宮殿』ですね♪
どちらもしっかり見ることが出来ました!!
水深が30mにどかーんと広がる大きな沈船、透明度がとにかく良いので全体がしっかりと見えます!
大迫力のポイントでした!
海中宮殿は綺麗な砂地にサンゴも広がっていて、究極の癒しポイントですね♪
宮殿の前での記念写真は映えます!
この2つ以外にもサンゴで出来た洞窟のような通路があり、冒険チックなダイビングも楽しむことが出来ました!
水中なんですが、森林にあるような錯覚をする景色はたまりません!
透明度も良く、しっかりヨロンブルーを堪能することが出来ました♪
さらに記念ダイビングの方が3名!
200本を迎えた方、ご夫婦でここまで続けていただいて100本を2人同時に迎えた方々。
本当におめでとうございます!!
素敵な海で記念すべき日を迎えられてよかったです!
これからもまだまだダイビングを続けてくださいね♪
そして最終日も海を堪能したかったので、幻の島と言われる『百合が浜』にみんなで行ってきました♪
エメラルドグリーンに見える海と砂浜、これだけで楽しめちゃう僕らは根っから海が好きなんでしょう!笑
マンゴー農園や、ランチは与論島名物のもずく蕎麦を食べて楽しみました!
とにかく楽しかった4日間でした!
これはリピート確定ですね!
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました♪
また与論島に帰りましょう!
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- ダイビングスクール HOME
- ダイビングツアー報告
- 真夏の与論島ツアー!!