ブランクのある方・初心者大歓迎。
国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。
REPORT ダイビングツアー報告
小笠原ツアー!!
こんにちは!
インストラクターのフミです(*‘ω‘ *)
この度、真夏の小笠原諸島へ行って参りました!!!
わたしにとって、今年で3回目の開催です。
まず、小笠原諸島へは、飛行機では行けません。
手段は、片道24時間の船のみ。
24時間なんて…!と思う方も多いかもしれませんが、これが案外あっという間で、想像以上に楽しい時間なのです!!
出発から24時間後、小笠原へ到着すると、内地とは明らかに違う空気に包まれました。
ああ、遠くまで来たなあ、と。
そして、初日からいきなり潜ったのですが、最初から小笠原パワーを目の当たりにしました。
固有種であるユウゼン、ダイバーのアイドルツバメウオ、棚田のようにどこまでも続くサンゴエリア、夜の港に集まるマダラエイ、ホワイトチップシャーク、シロワニ、肉眼で見える天の川、かわいい顔をしたオガサワラオオコウモリ…
到着したその日だけで、水中も陸上も、書ききれないほどの出会いがありました。
次の日は、父島より北に位置するケータ列島まで遠征もできました!
海況が安定する夏限定の遠征です。
2年前にも訪れたのですが、今回は、その時とはまた違うポイントへ。
人間サイズくらいありそうなイソマグロが、何匹も、優雅に回遊!!
やはり、大物は迫力が違います…
かっこいい…
潮の流れも、右に左に上に下に、複雑にぶつかります。
流されてみたり、岩につかまって耐えたり(笑)
潮がぶつかる場所だからこそ、魚影もとっても濃いのです。
大好きなウメイロモドキも、たくさん群れていました。
休憩中には、ボートからイルカの群れを見つけ、タンクは背負わずにドルフィンスイムさせてもらえました!!
うまくアプローチすれば、イルカたちと目を合わせて泳ぐことができます。
あああ、これが、ほんとーーーーうに幸せ!!
かわいすぎるんです…!!
…なんて、まだここまででツアーの半分も終わってないのですが、大変な長文になってしまいましたね(笑)
もう少し書かせてください(笑)
ダイビング3日目は、なんと、安全停止中にイルカ登場!!!
船から群れを探して飛び込むドルフィンスイムとは、レア度が違います。
これは、本当に本当に、偶然の出会いなのです。
息が止まるほど、感動します。
そして、小笠原での夜は、毎晩星空が綺麗に見られました。
夜のビーチに繰り出して、砂がつくのも気にせず寝転がって、頭上の星空を、思う存分堪能しました。
流れ星も、何個も見ました。
波の音を聞きながら、星空を眺める時間、ものすごく贅沢でした。
小笠原を出発する時、島の皆さんは、「行ってらっしゃい」と見送ってくれます。
さよなら、じゃないんです。
そうやって送り出してくれるから、わたしたちは、「必ず、また帰ってこよう」と思うんです。
ああ、年に一回のツアーじゃ足りないなー(笑)
これからも、フミは小笠原ツアーを出し続けますので、ぜひぜひ、どなたでもご参加ください!!
それでは、フミでした(*^^*)
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- ダイビングスクール HOME
- ダイビングツアー報告
- 小笠原ツアー!!