ブランクのある方・初心者大歓迎。
国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。
REPORT ダイビングツアー報告
TOUR REPORT2023-04-23
伊豆にサンゴ礁を…
みなさま、こんにちは!
インストラクターのアヤノ&フミです(*'▽')
この4月で、『伊豆にサンゴ礁をツアー』を、コウセイさんから引き継いで丸一年となりました。
手探りでなんとか進めてきた一年。
手探りすぎて、前進できているのかどうかも、わからない一年でした(笑)
コウセイさん時代から、ずっと参加し続けてくださっているリピーターさんも、
アヤノ&フミ時代から、初めてご参加くださったお客様も、
みなさま、本当にありがとうございます!!
さて、今回の舞台は平沢。
この季節の平沢と言えば…
そう、海藻!!!
ホンダワラたちが、もくもくと生えていたり、
フクロノリたちが、ぶわあああっと水底を覆っているのです。
それは、とても幻想的で綺麗な景色なのですが…
サンゴに届いて欲しい日光を、遮ってしまうのです。
それはいかん。
ということで、サンゴの周りに生えている海藻を、取り除く作業ダイブをやってまいりました!
でも、ここで大事なのは、『海藻が悪者ではない』ということ。
海藻は、海にとって、人にとって、とても大切な存在なので、あくまでも、必要な分だけを刈らせていただきました。
サンゴに、日光がしっかり届くように…!
2本とも、潜水時間約60分というロングダイブ!
作業ダイブは、どうしてもこうなってしまいます(笑)
作業が終わるころには、サンゴの周りがすっきりして、とても明るくなりました!
みなさま、お疲れ様でした(*^^*)
これからも、『伊豆にサンゴ礁をツアー』は、続きます!
初めての方も、いつでも大歓迎です♪
みなさまのご参加、お待ちしております!!!
アヤノ&フミでした~!
過去アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- ダイビングスクール HOME
- ダイビングツアー報告
- 伊豆にサンゴ礁を…