ブランクのある方・初心者大歓迎。
国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。
REPORT ダイビングツアー報告
渋谷さん&いちごと行く伊豆周遊ツアーin真鶴・西伊豆
-
カラフルな水中!
-
お日様アイスクリーム♡
-
西伊豆だからこそのこの夕日!
-
渋谷さんがまだ新人だった頃に認定したお客様♡
-
Congratulation 200Dive!
-
〆は大好きな井田で!
-
ご参加頂きありがとうございました♪
こんにちは!
いちごです。
年末いかがお過ごしでしょうか!?!
私は最高の〆にするべく、渋谷さんとともに年末ツアーに行ってまいりました!
一日目は堂ヶ島… の予定を変更し岩へっ!
トライアングルというダイビングポイントは岩大橋を作る時に使った鉄骨が落ちているポイントで、 片方の端っこははイシモチの群れ、 もう片方の端っこはキンギィハナダイの群れと同じダイビングポイントでも違う楽しみが出来ました♡
そしてその鉄骨の中をくぐる特別感♪
2日目は予定通り安良里ボートへ!
連日の西風の影響で水面はうねっていましたが入ってさえしてしまえば地形が楽しめる海が待ってました!!
さすがジオ…。
大きな根の隙間をくぐり抜けたり、マクロ派大好物のウミウシやイソギンチャクにくっつく系のエビを見れたり。
マクロにワイドに大忙しの2本でした(笑)
アフターダイブもバッチリ。
黄金崎にある馬ロックを見に行き、壮大な地形をみんなで見たあとは寒いとはいえ、暖かい日が差し込む中でアイスクリーム 美味かったなあ。
3日目も予定変更で浮島から井田へ!!
1番大好きな井田で潜り収めができたのは個人的に嬉しかったです^^
そして200本お祝いのYっこさん!
ほんっっとうにおめでとうございます♡
ダイビングを始めてくれて5年弱。
記念ダイブをお祝いできるなんて嬉しい限りです。
こうやって皆様にお会い出来るのも1個の運命だと思っています。
出会えたことに感謝!
そして無事年末ツアーおわれたことにも感謝です!
ご参加してくださった皆様本当にありがとうございました(≧∇≦*
年明け笑顔でお会い出来るのを楽しみにしています!!
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- ダイビングスクール HOME
- ダイビングツアー報告
- 渋谷さん&いちごと行く伊豆周遊ツアーin真鶴・西伊豆