ブランクのある方・初心者大歓迎。
国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。
REPORT ダイビングツアー報告
東京店の主、やぶさんといく東伊豆ツアー
東京店のレジ横にいつもいるやぶさんと一緒に大都会を抜け海に行ってきました。
なんと海に潜るのは4年ぶりと!
スタッフで何回も海にいこうと誘っているのに「いきません」
退職するスタッフがいて海にみんなでいこうとなり、目の前に海があるのに「潜りません」
といっていた彼女が今回海に!!
ここまで言ったらわかりますよね。ちょー激レアってことが!!!!!!!!!
今回選んだポイントは川奈ビーチと赤沢ボート。
川奈はみんながいったことがないからで赤沢は風、うねりの影響でここしか潜れなかった(笑)からです。
水中はさすが元インストラクター。体が忘れていませんでした。
セッティング、準備はなんのその。さすがです!!
水中を泳ぐ姿もきれいー。
そんなやぶさんも背負った器材の重さと去年の自分の身長と体重は忘れていました。ドライスーツパッツパツ。。。
あんまり触れると怒られるのでここまでに。
ビーチではアメフラシと戯れ、ボートではテヅルモヅルに感動してパツパツのドライで自由の利かない中4本潜ることができました。
終始笑いが絶えなく、ワイワイできたツアーになりましたね。
みなさんありがとうございました!!
あっ、僕が二日間見ていて思ったことを最後に。
1、ドライのフードをかぶったら必ず車の窓で自分チェックする
2、ご飯どころでお替りをする。僕と同じ量食べました。
3、揚げ物についているレモンはサラダにかけるものとおもっていたらしく今回のツアーで揚げ物にかけることを理解した。
4、魚と目が合うとキュンとする。今回みたウミテングとは目が合わず。。。
5、水中緊張していると言っておきながら結構自由にしてる。
6、朝日を浴びている新宿、東京のビル群を見て目をキラキラさせる。
7、伊豆高原駅の熱海桜を見たり、臭いを感じたりして春の訪れを感じていた。
8、ちょっとしたことに敏感で素直なので反応が少女。
ということで一緒にいた僕も楽しかったです♪
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- ダイビングスクール HOME
- ダイビングツアー報告
- 東京店の主、やぶさんといく東伊豆ツアー