ブランクのある方・初心者大歓迎。
国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。
REPORT ダイビングツアー報告
TOUR REPORT2018-05-01 〜 2018-05-06
ヒロシと一緒にポンペイdeポンッ!
-
到着日に1ボート行ってきまーす
-
外洋パリキルパスにて!青い青い
-
ピンクdeハートの形したイソギンチャク
-
水面はいつも穏やか〜
-
ランチは島に上陸して食べました〜
-
お弁当もおいしー
-
ギンガメアジ
-
いい感じ
-
かたまり
-
ギンガメアジヒットでした
-
ホソカマス!バラクーダはとれなかったー_φ(・_・
-
ボートの上でー
-
水面休息中のスノーケルで!
-
奥にブラックマンタ
-
マンタロードにて
-
優雅でした
-
かわいい
-
マンタ堪能できましたー
-
マングローブベイ(港)
-
街中の売店
-
街の中心
-
野球が好きらしい
-
野球場の前
-
ポンペイ人の楽しみはビンゴ大会らしい
-
ケプロイの滝に向かう道
-
滝はいいなーーーーー
-
虹色のユーカリの木
-
ナンマドール遺跡に向かう途中
-
干潮の時間帯を狙って行きます
-
圧巻でした
-
石積み。。。すごいなー
-
最終日の夜はみんなで!!お寿司もおいしー!!
-
ありがとうございましたーまたいこー
-
到着日に1ボート行ってきまーす
-
外洋パリキルパスにて!青い青い
-
ピンクdeハートの形したイソギンチャク
-
水面はいつも穏やか〜
-
ランチは島に上陸して食べました〜
-
お弁当もおいしー
-
ギンガメアジ
-
いい感じ
-
かたまり
-
ギンガメアジヒットでした
-
ホソカマス!バラクーダはとれなかったー_φ(・_・
-
ボートの上でー
-
水面休息中のスノーケルで!
-
奥にブラックマンタ
-
マンタロードにて
-
優雅でした
-
かわいい
-
マンタ堪能できましたー
-
マングローブベイ(港)
-
街中の売店
-
街の中心
-
野球が好きらしい
-
野球場の前
-
ポンペイ人の楽しみはビンゴ大会らしい
-
ケプロイの滝に向かう道
-
滝はいいなーーーーー
-
虹色のユーカリの木
-
ナンマドール遺跡に向かう途中
-
干潮の時間帯を狙って行きます
-
圧巻でした
-
石積み。。。すごいなー
-
最終日の夜はみんなで!!お寿司もおいしー!!
-
ありがとうございましたーまたいこー
ヒロシです。
ゴールデンウィーク後半戦はミクロネシア連邦のポンペイ島に行ってきました。
ポンペイと聞くとイタリアのポンペイ遺跡を想像してしまい、ポナペ島と言った方がわかる方は多いと思いますが正確には『ポンペイ』と言います。
終戦前30年間日本が統治したいたポンペイ島には現在日本人は数十名!
日本大使館やJICA支部や日本人経営のホテルそして日本人経営唯一のダイビングサービスがあり食事も美味しく快適に過ごすことができました。
海はと言うと、『西のパラオ』『東のポンペイ』と言われているだけあってもの凄い海でした。外洋に出てドリフトダイビングがメインのため上級ボートポイントです!
島全体がマングローブで囲まれていて、海のど真ん中にあるひょっこりある標高の高いジャングル島なので雨の降水量も多く島周りには栄養分たっぷりです。
ブラックマンタに出会える世界でも数少ないポイントで、外洋に出ると真っ青な青い世界にギンガメアジやバラクーダやグレーリーフシャークが集まります。
中2日のダイビングの予定でしたが、到着日に1ボートして7ダイブしました。
・・・全然潜り足りない感じです(笑)
この時期には珍しくラニーニャの影響で行きたいポイントにも行けなかったので絶対また行きます。
最終日はまるまる1日観光をしてケプロイの滝や世界遺産のナンマドール遺跡を見学し、ポンペイの人たちとふれあい楽しいひと時でした。
ポンペイの虜になりました。
すごいいいですポンペイ!!
ご参加頂いたみなさんありがとうございました。
絶対また行きましょう!!
ゴールデンウィーク後半戦はミクロネシア連邦のポンペイ島に行ってきました。
ポンペイと聞くとイタリアのポンペイ遺跡を想像してしまい、ポナペ島と言った方がわかる方は多いと思いますが正確には『ポンペイ』と言います。
終戦前30年間日本が統治したいたポンペイ島には現在日本人は数十名!
日本大使館やJICA支部や日本人経営のホテルそして日本人経営唯一のダイビングサービスがあり食事も美味しく快適に過ごすことができました。
海はと言うと、『西のパラオ』『東のポンペイ』と言われているだけあってもの凄い海でした。外洋に出てドリフトダイビングがメインのため上級ボートポイントです!
島全体がマングローブで囲まれていて、海のど真ん中にあるひょっこりある標高の高いジャングル島なので雨の降水量も多く島周りには栄養分たっぷりです。
ブラックマンタに出会える世界でも数少ないポイントで、外洋に出ると真っ青な青い世界にギンガメアジやバラクーダやグレーリーフシャークが集まります。
中2日のダイビングの予定でしたが、到着日に1ボートして7ダイブしました。
・・・全然潜り足りない感じです(笑)
この時期には珍しくラニーニャの影響で行きたいポイントにも行けなかったので絶対また行きます。
最終日はまるまる1日観光をしてケプロイの滝や世界遺産のナンマドール遺跡を見学し、ポンペイの人たちとふれあい楽しいひと時でした。
ポンペイの虜になりました。
すごいいいですポンペイ!!
ご参加頂いたみなさんありがとうございました。
絶対また行きましょう!!
過去アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- ダイビングスクール HOME
- ダイビングツアー報告
- ヒロシと一緒にポンペイdeポンッ!