ブランクのある方・初心者大歓迎。
国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。
REPORT ダイビングツアー報告
ヒロシと一緒に宮古島deポンっ!
-
初日の夜から三線ライブde大フィーバー
-
宮古島最古の三線ライブが聞ける店『ぶんみゃあ』
-
コンビニのような飲み屋さん『ぷちまーと』
-
エントリー
-
ざ・地形ダイビングスタート
-
女王の部屋
-
200ダイブおめでとうございます
-
中の島ホール入り口
-
ムーミン
-
シルエットが際立ちます
-
アントニアガウディ入り口
-
ガウディはやっぱりすごかった
-
ガウディ最高
-
透明度も抜群
-
おまっちソロ(姿勢がgoodなので)
-
ガーデンイールを拝む4人
-
大晦日はすーさん・じゅんさんのお家にお招き頂き大宴会
-
宮古島で一緒に潜る約束を果たせて最高でした!
-
年越し宮古そばも最高においしくて!すーさんありがとー
-
初日の夜、飲み屋で出会い仲良くなった友達のお店に…!『海小屋』最高でした
-
池間島
-
砂山ビーチ
-
サトウキビ生搾りジュース
-
200ダイブおめでとう!くーみん・ラモスさん
-
せーのdeジャンプ!『とばなーーーーーーい』!の瞬間!200ダイブおめでとうすーわん・みっちゃん
-
初日の集合が遠い昔のような楽しいツアーでした。ありがとーございました
-
砂山ビーチカフェで働くインストラクターの後輩
-
インストラクターの先輩・同期・後輩
-
みなさんのお陰で最高でした
-
初日の夜から三線ライブde大フィーバー
-
宮古島最古の三線ライブが聞ける店『ぶんみゃあ』
-
コンビニのような飲み屋さん『ぷちまーと』
-
エントリー
-
ざ・地形ダイビングスタート
-
女王の部屋
-
200ダイブおめでとうございます
-
中の島ホール入り口
-
ムーミン
-
シルエットが際立ちます
-
アントニアガウディ入り口
-
ガウディはやっぱりすごかった
-
ガウディ最高
-
透明度も抜群
-
おまっちソロ(姿勢がgoodなので)
-
ガーデンイールを拝む4人
-
大晦日はすーさん・じゅんさんのお家にお招き頂き大宴会
-
宮古島で一緒に潜る約束を果たせて最高でした!
-
年越し宮古そばも最高においしくて!すーさんありがとー
-
初日の夜、飲み屋で出会い仲良くなった友達のお店に…!『海小屋』最高でした
-
池間島
-
砂山ビーチ
-
サトウキビ生搾りジュース
-
200ダイブおめでとう!くーみん・ラモスさん
-
せーのdeジャンプ!『とばなーーーーーーい』!の瞬間!200ダイブおめでとうすーわん・みっちゃん
-
初日の集合が遠い昔のような楽しいツアーでした。ありがとーございました
-
砂山ビーチカフェで働くインストラクターの後輩
-
インストラクターの先輩・同期・後輩
-
みなさんのお陰で最高でした
あけましておめでとうございます。
2018年もよろしくお願いします。
年末年始ツアーで宮古島に行ってきました。
宮古島と言えば【ザ・地形】
『魔王の宮殿』『アントニアガウディ』をはじめ雑誌などで有名なビックポイントが盛りだくさんの海です。
そんな海を潜り倒してマンキツしてきました。
実は僕が2006年にダイビングを始めて、初めて行ったリゾートが宮古島でした。
今回宮古島でガイドを依頼した現地サービスは『ダイビングステーションカンチ』の神田さん。そう僕が2006年に宮古島で初めてガイドしてもらった神田さんです。
あれから11年ちょっと。
再び宮古島でガイドを依頼できて最高に嬉しかったです。
そしてゲストの『すーさん・じゅんさん』
僕が担当させて頂いてから1年半のあいだ伊豆で一緒に潜ってきました。
2017年3月に宮古島に移住に移住されて、宮古島で一緒に潜ろうねって約束が果たせて最高に嬉しかったです。
さらに『みっちゃん・すーわん』『くーみん・ラモスさん』の200本記念ダイブ!
ずっと前から200本記念はみんなであわせて宮古島で!
と言うことで本数調整してもらって!
今回のツアーで無事に200本ダイブができて最高に嬉しかったです。
また宮古島通の『まなぶさん』が行きつけのお店に『いだちゃん』と『おまっち』と『ヒロシ』を夜な夜な連れてってくれました。
地元の方々と一緒に宮古島伝統の【おとおり】を経験させて頂きました。
最高の経験でした。飲みすぎたけど(笑)
嬉しかったです。
また個人的なことですが、インストラクターの先輩・同期・後輩が宮古島に移住してたり、ツアーで来てたりしていて今回のツアーで再会させて頂くことが出来ました。
移住組を『すーさん・じゅんさん』に紹介することもできて最高に嬉しかったです。
『人』と『人』をつなぐのがダイビングの最高の魅力の1つと思っていますが、今回のツアー程そのチカラを強く感じたツアーはなかったかもしれません。
全てはツアーに参加してくれたゲストの皆様のお陰です。
感謝感謝感謝です。
『おまっち』『いだちゃん』『まなぶさん』『くーみん』『ラモスさん』『すーわん』『みっちゃん』
本当にありがとうございました。
宮古島で僕たちを迎えてくれた『すーさん』『じゅんさん』
本当にありがとうございました。
みなさんのお陰で、感謝の気持ちがいっぱいで年を越し、新たな年を迎えることが出来ました。
感謝と謙虚な気持ちをもって一本一本インストラクションとガイドをしていきますので、2018年もどうぞよろしくお願い致します。
ヒロシdeポンっ!
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- ダイビングスクール HOME
- ダイビングツアー報告
- ヒロシと一緒に宮古島deポンっ!