-
屋久島上陸
-
アオウミガメ
-
300記念おめでとうございます!!
-
500本記念おめでとうございます!!
-
ウミウシ
-
ハタタテハゼ
-
おめでとう!!
-
紀元杉
-
千尋(せんぴろ)の滝
-
バイバイ屋久島
屋久島6ボートツアー
鹿児島県の屋久島に行ってきました。
行きは羽田空港から福岡空港へ。
そしてプロペラ機で屋久島に到着!!
林芙美子の小説「浮雲」にある
屋久島はひと月に35日雨が降るという言葉どおり
初日のダイビングは雨・・・。
で、海も荒れ始めたので一湊漁港の「タンク下」という
ポイントを見事3ダイブス楽しみました。
じっくり潜れて楽しいポイントですよ。
3回潜っても色々なコース取りが出来るので
あと2本ぐらい行けそう!
屋久島の海はウミガメが多いですね。
アオウミガメは当たり前なので、
最初は「おおー!!カメさん!!」と
皆さん喜びますが、最後の方になるとカメを見すぎて
「ああ、カメね。カメ」
と、なっちゃいます。
翌日はお天気も回復傾向で、他のポイントも潜れ
めでたしめでたし。
しかも今回のツアーで
300DIVESがお2人、
500DIVESがお一人、
見事記念ダイブをお迎えになりました。
Congratulations!
ツアー最終日は午前は雨もありましたが、
午後はお天気も回復し、ネイチャーガイド付きの
貸し切りツアーをお願いし、大きな杉のパワーももらい
屋久島の大自然を満喫する事ができました。
帰りは鹿児島経由でしたが、天候不良で条件付き。
でも無事に鹿児島に着き羽田へと帰れましたとさ。
めでたし めでたし。
という事で、ご参加頂きました皆様
ありがとうございました!!
カズ