-
カズ海外ツアー お決まりの場所で
-
カメさんもこのアップ
-
マダラトビエイ
-
カレントフックで気持ちよく流れを楽しむ
-
マンタも5枚
-
ブルーホールで地形も楽しむ
-
地形も面白い
-
ギンガメアジの群れ
-
安全停止もしっかりと
-
フロートをたててボートを待ちます
-
最終日は観光へ
-
パラオ観光の定番 ミルキーウェイ
-
ありがとうございました!!
パラオツアー2016 カズ
事務スタッフのケイちゃん+カズで
パラオツアーを開催しました。
全日程共に晴天に恵まれ(一部スコール有り・・・)
海況も穏やかで(一部風波有り・・・)
最高の6日間となりました。
潜った場所は、ブルーコーナーやブルーホール、ジャーマンチャネルなどパラオと言えばココ!!っというぐらい有名なポイントから、
ウーロン島付近のマイナーポイントまで
がっつり9ダイブス楽しんできました。
1発目のポイントでは、これでもか!!というぐらい
ウミガメが現れて最後のほうにはみんな見
ウミガメに見向きもしませんでしたねw
その他、マダラトビエイやナポレオンフィッシュ、
1,5m級のカンムリブダイ、ギンガメアジや
バラクーダのトルネード、マンタ5枚。
大物三昧!!嬉しいですね~
最終日はパラオリピーターさんも多かったので
セスナで島々を見に行くツアー、
大きな滝を見に行くトレッキングツアー、
島内半日観光ツアー、
ロックアイランド&ミルキーウェイツアー、
シーカヤックツアーに分かれてパラオを満喫!!
楽しい6日間でしたね。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
また遊びに行きましょう!!
カズ