REPORT ダイビングツアー報告 TOUR REPORT2015-09-21 〜 2015-09-23 9/21~23 神子元! いざ、出船! 神子元の海、満喫~ 安全停止でパシャリ タカベ~すごい! 今回1番の団結力で穴を堀り、埋められるイントラ、、 行って来ました。なぞの館。 いざ、出船! 神子元の海、満喫~ 安全停止でパシャリ タカベ~すごい! 今回1番の団結力で穴を堀り、埋められるイントラ、、 行って来ました。なぞの館。 9/21~23まで神子元島にコウセイさん、ゲスト8名と行って来ました。神子元についたのは昼過ぎなので初日に1本。2日目に2本、オプション1本。最終日に1本。合計4本もしくは5本潜って来ました!神子元ツアー初参加の方もいたので行く車の中で皆ドキドキしてました。透明度は10~15M!海の中にはタカベの群れがいること!いること!神子元ならではの脂がのったおおぶりのブリやクエ、カンパチにシイラ、、おいしそう。じゅるり、よだれが。小魚もいっぱい!タカベやメジナに囲まれるくらいの大群。ハンマーは観れませんでしたがハンマー以外にも見所がいっぱいの神子元島!また来年リベンジしようとみんな闘志を燃やしておりました。帰りは皆が気にはなっていたけどプライベートでは行こうか迷う館、まぼろし博覧会。城ヶ崎や富戸からの帰り道にあるメリーゴーランドの馬がいっぱい飾ってある建物!それが「まぼろし博覧会」に行って来ました。中は文章に表せないほどなんとも言えない置物ばかり、、気になる方はツアーであった時に直接コウセイさんに聞いてください! 関連のあるタグ 2015年 神子元島 過去アーカイブ 2025年 4月(5) 3月(8) 2月(5) 1月(6) 2024年 12月(6) 11月(7) 10月(4) 9月(5) 8月(8) 7月(10) 6月(8) 5月(10) 4月(8) 3月(5) 2月(10) 1月(7) 2023年 12月(11) 11月(12) 10月(13) 9月(16) 8月(18) 7月(22) 6月(17) 5月(16) 4月(13) 3月(7) 2月(15) 1月(8) 2022年 12月(8) 11月(8) 10月(7) 9月(4) 8月(9) 7月(11) 6月(9) 5月(9) 4月(13) 3月(5) 2月(11) 1月(6) 2021年 12月(5) 11月(8) 10月(10) 9月(8) 8月(10) 7月(11) 6月(10) 5月(14) 4月(9) 3月(11) 2月(10) 1月(3) 2020年 12月(1) 11月(4) 10月(5) 9月(5) 8月(9) 7月(4) 6月(1) 3月(4) 2月(4) 1月(2) 2019年 12月(2) 11月(2) 10月(5) 9月(4) 8月(7) 7月(8) 6月(5) 5月(5) 4月(4) 3月(4) 2月(5) 1月(3) 2018年 12月(5) 11月(8) 10月(8) 9月(5) 8月(8) 7月(8) 6月(6) 5月(5) 4月(7) 3月(8) 2月(3) 1月(4) 2017年 12月(6) 11月(4) 10月(7) 9月(13) 8月(9) 7月(3) 6月(7) 5月(7) 4月(5) 3月(4) 2月(9) 1月(3) 2016年 12月(5) 11月(4) 10月(9) 9月(6) 8月(6) 7月(10) 6月(9) 5月(13) 4月(4) 3月(8) 2月(8) 1月(1) 2015年 12月(4) 11月(5) 10月(11) 9月(13) 8月(8) 7月(12) 6月(10) 5月(8) 4月(7) 3月(8) 2月(12) 1月(2) 2014年 12月(11) 11月(12) 10月(7) 9月(15) 8月(13) 7月(7) 6月(7) 5月(9) 4月(11) 3月(5) 2月(9) 1月(5) 2013年 12月(12) 11月(15) 10月(14) 9月(18) 8月(12) 7月(15) 6月(16) 5月(12) 4月(6) 3月(11) 2月(11) 1月(5) 2012年 12月(13) 11月(14) 10月(10) 9月(16) 8月(22) 7月(19) 6月(11) 5月(13) 4月(4) 3月(14) 2月(14) 1月(8) 2011年 12月(10) 11月(15) 10月(21) 9月(14) 8月(18) 7月(22) 6月(18) 5月(20) 4月(8) 前の記事へ レポート一覧へ 次の記事へ tour & step up ツアー&ステップアップ ダイビングツアー情報 LESSON ¥16,500 〜 ブランクのある方・初心者大歓迎。国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。 ステップアップコース LESSON アドバンスド・オープン・ウォーター スペシャルティ・コースなど ダイビングスクール HOME ダイビングツアー報告 9/21~23 神子元!