-
初日は赤沢!
-
余裕なので観光〜!
-
しゅんちゃん
-
ゆうさくん
-
よくできましたっ♪
-
おめでとうございまーす!
オープンウォーター
記念すべき1本目は赤沢。
少々うねりはありましたが、男子2人は動じず落ち着いて潜り、
スキルを上手にこなしていました。
上手く泳げないなーとか、中性浮力難しいなーとか言いながら
だんだんコツをつかんで2本目は広範囲に泳げました。
トントン拍子に2本が終了し、時間があまったので城ヶ崎のつり橋に観光!
つり橋を渡り、断崖絶壁の淵から海を眺めました。腰引け気味でしたが・・・。
2日目は富戸。透明度も良く、色々な魚も見れました。
ちなみにクマノミは少なくなり、
寒そうにイソギンチャクの布団に入り込んでいましたが健在でした。
そのかわり、身のしまった美味しそうなイワシの大群がいっぱい!
太陽もキラキラ差し込んでとても綺麗でした。
今回2人だけだったので少々寂しかったですが、中身の濃い2日間でした。
これから上手になって色んな海を楽しんでほしいですね!
次はファンダイブで盛り上がりましょーー!!