-
東京港竹芝桟橋から八丈島へ
-
甲板でさっそく忘年会
-
2013年の潜り納め
-
ウチワザメ
-
キレイな羽ですね
-
洞窟も楽しめます
-
魚の数も凄い!!
-
完全にドリフトダイビング
-
皆様を乗せた羽田行き
-
延泊チームは島内観光へ
-
今年もよろしくお願いしまーす!!
年末年始 八丈島ツアー
あけまして おめでとうございます。
コウセイ君&カズで年越しの八丈島ツアーを開催しました。
今回もたくさんの方にご参加頂き、スタッフ入れて
総勢20名でダイビングを楽しみました。
ただ、今回は風が強く2日間とも末吉地区の
「ウロウ根」を潜ります。
大きな根には、様々な魚が住み
伊豆でも見れる魚もかなり大きく、また沖縄などで見られる
ツバメウオなどの熱帯魚も住んでいて、
伊豆と沖縄が混ざったような面白い生態系を保っています。
生物の多さも驚きですが洞窟をくぐったり、大きな根をまわったりと
地形がダイナミックなのもここの海の魅力です。
そして夜は毎日宴会!!
特にカウントダウンは凄かったですねぇ〜
笑いすぎでおなかが痛い!!
楽しく終わると思ったこのツアーですが、
最終日、波が大きい為大型客船がまさかの欠航・・・。
飛行機便に振り替えて帰られた方と、
延泊して翌日客船で帰られた方と別れてしまいましたが、
楽しい潜り納めと潜り始めになりましたね。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
また一緒に盛り上がりましょう!!
そして、皆様 本年もよろしくお願い申し上げます。
カズ