-
クエです。人と比べてこのデカさ!
-
怪獣みたいな顔してます。
-
縄に捕まるのも必至です笑
-
魚おじさん、千葉に現る
-
夜はみんなでトランプです
-
ナイスバディ!
-
願いよ届け〜
千葉を攻める!ドリフトSPツアー!
こんにちは!
ドリフトダイブ大好きのこうせいです!
今回はそんな僕がおススメのドリフトポイントでドリフトSPを開催しました〜。
ドリフトダイビングとは潮流(海中での流れ)があるところに潜り、
中世浮力を保っていればあとは行先は潮任せ波任せ、自分はフワフワ浮かんでいるだけで
景色がジェットコースターのように変わって行くとっても冒険心をくすぐられるダイビングスタイルの事です。
場所は僕の地元である千葉県。館山近辺にある伊戸&西川名というところです。
今回は6名のドリフター(八時だヨ!全員集合!・・・やかましわ!)が集まり、
まるで僕の人生のように流れに流され、時には逆らい、行くとこまで流されちゃってきました!
伊戸というポイントではなんと1mオーバーのクエが5・6匹泳いでいたりアカエイが30枚くらい、ドチザメも15匹以上というありえない大漁っぷりです!
流れも申し分なく何かに捕まらないとその場に留まっているのも難しいくらい。
西川名では水中ロープが縄ではなくチェーンです。何故かって流れが強い日にはそのあまりの強さに縄だと耐えられないからだそうです(=A=;)
西川名では千葉の名物フィッシュヒゲダイやクエ、ものすごい数の群れのキンギョハナダイ・イサキ・スズメダイなども見れました。ここでもチェーンにつかまるのがやっとなくらいの爆流を体験できましたね。
夜には海ホタルというプランクトンのような原生動物の観察会がありとても幻想的に青く光る姿にみんなでウットリです。
帰る前にはみんなで涅槃仏(ねはんぶつ※決してゴハンツブと間違えないように)を
見に行ってお願いごともしてきちゃいました。何をお願いしたかはナイショです☆
当日の予定まで流れに流された(笑)ドリフト尽くしの今回のツアー!
ご参加いただいたドリフターの皆さん、本当にありがとうございました!今度はまた違う場所でも流されちゃいましょう!では〜☆