-
富戸のエントリー口にて
-
世界最小のヒメイカ
-
人気者 クマノミ
-
タコ
-
美味しい夕食
-
富士山がキレイ
-
大きなスズキ
-
カエルアンコウ
-
ヒョウモンダコ 毒があるから触らないでね
河津の宿に泊まろう 4ビーチツアー
少人数での開催となりましたが、
春濁りに負けず、たーくさん楽しんだ2日間となりました。
まず初日は、富戸ヨコバマで2ビーチ楽しみます。
透明度は良くありませんでしたが、水中ライトを持って
近場の細かい生物をじっくり探すと、
海草に「ヒメイカ」がいます。
体長1,5cmほどで、世界最小のイカだそうです。
寿命はたったの3ヶ月・・・。
右の根奥のイソギンチャクには越冬した大きなクマノミがいますよ!!
砂地では握りこぶしぐらいのタコが、餌を狙っています。
翌日は、海況を考慮して西伊豆「大瀬崎」へ移動。
これが当たり!!
普段のダイビングではなかなか出会えない80cm級のスズキが
たくさん群れています。
その下に目をやると、これまた握りこぶし大のカエルアンコウが
口をあけて大あくびをしています。
透明度が良い時は地形や大物をダイナミックに、
悪い時には手前の小さな世界を楽しみます。
春の海、面白いですよぉ〜!!
カズ