八丈島ツアー
連休を利用し、伊豆七島「八丈島」に行ってきました。八丈島へは飛行機だと45分、大型客船だと11時間の旅となります。
今回は、大型客船で八丈島入りしました。
八丈島は黒潮の影響を受けていていて、
水温は29℃越え!!温い海です。
さすが亜熱帯地方ですね。
さて、水中はというと「アオウミガメ」のオンパレードです。
ほぼ毎ダイブ、ウミガメと出会えます。
カメさん好きにはたまらない海でしょう。
小笠原と伊豆七島の固有種「ユウゼン」というチョウチョウウオがいたり、
人懐っこい「ツバメウオ」がずっとついてきたり、
普段伊豆半島で見れるものも体が大きく、
「沖縄」・「伊豆」が交じり合ったような不思議な海です。
さすがは島でのダイビングとなりますので、毎回ドリフト(流れ)ダイビングです。
中層でホバーリングしていると、周りの景色は車窓からの景色のように、
スーっと流れていきます。
この体感が癖になりますね〜。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!!