REPORT ダイビングツアー報告 TOUR REPORT2012-03-25 ログ付け場所開拓できた?ツアー ここへ行きます♪ 行って来ま〜す★ ドドーン!サービスだったイワシ お刺身も美味しそう!! 雰囲気もGOOD!! ここへ行きます♪ 行って来ま〜す★ ドドーン!サービスだったイワシ お刺身も美味しそう!! 雰囲気もGOOD!! つ、ついに!開拓できた今回のツアー。前回は、ポイント変更やらなんやらでバタバタに終わってしまったこの企画。今回こそは・・・。と思いきや予定していた井田ビーチがクローズ!!アウチ!と思いきや、真鶴半島で潜れば問題なし!前回行き損ねたあそこに行こう!私は意気込み十分です。あ!ちゃんと福浦でダイビングしましたよ★ダンゴウオ、見たことがないウミウシと、ベニカエルアンコウやクマノミなどちゃーーーんと潜ってから向かいました。場所は江の浦の近くにある『いしだ商店』1Fが干物や海産物2Fがお食事どころ天使のエビや旬のカンパチ定食、干物2点盛り定食、大えび天丼?、たくさんあります。お魚嫌いの方は・・・ちょっとダメかも知れませんが、干物は自分の好みで焼き加減を調整できるし、熱々を食べれるのでGOODでした。お刺身も大きいこと!!ゆっくりログも付けれそうだし、よかったですよ♪ 関連のあるタグ 2012年 ウミウシ 過去アーカイブ 2025年 4月(5) 3月(8) 2月(5) 1月(6) 2024年 12月(6) 11月(7) 10月(4) 9月(5) 8月(8) 7月(10) 6月(8) 5月(10) 4月(8) 3月(5) 2月(10) 1月(7) 2023年 12月(11) 11月(12) 10月(13) 9月(16) 8月(18) 7月(22) 6月(17) 5月(16) 4月(13) 3月(7) 2月(15) 1月(8) 2022年 12月(8) 11月(8) 10月(7) 9月(4) 8月(9) 7月(11) 6月(9) 5月(9) 4月(13) 3月(5) 2月(11) 1月(6) 2021年 12月(5) 11月(8) 10月(10) 9月(8) 8月(10) 7月(11) 6月(10) 5月(14) 4月(9) 3月(11) 2月(10) 1月(3) 2020年 12月(1) 11月(4) 10月(5) 9月(5) 8月(9) 7月(4) 6月(1) 3月(4) 2月(4) 1月(2) 2019年 12月(2) 11月(2) 10月(5) 9月(4) 8月(7) 7月(8) 6月(5) 5月(5) 4月(4) 3月(4) 2月(5) 1月(3) 2018年 12月(5) 11月(8) 10月(8) 9月(5) 8月(8) 7月(8) 6月(6) 5月(5) 4月(7) 3月(8) 2月(3) 1月(4) 2017年 12月(6) 11月(4) 10月(7) 9月(13) 8月(9) 7月(3) 6月(7) 5月(7) 4月(5) 3月(4) 2月(9) 1月(3) 2016年 12月(5) 11月(4) 10月(9) 9月(6) 8月(6) 7月(10) 6月(9) 5月(13) 4月(4) 3月(8) 2月(8) 1月(1) 2015年 12月(4) 11月(5) 10月(11) 9月(13) 8月(8) 7月(12) 6月(10) 5月(8) 4月(7) 3月(8) 2月(12) 1月(2) 2014年 12月(11) 11月(12) 10月(7) 9月(15) 8月(13) 7月(7) 6月(7) 5月(9) 4月(11) 3月(5) 2月(9) 1月(5) 2013年 12月(12) 11月(15) 10月(14) 9月(18) 8月(12) 7月(15) 6月(16) 5月(12) 4月(6) 3月(11) 2月(11) 1月(5) 2012年 12月(13) 11月(14) 10月(10) 9月(16) 8月(22) 7月(19) 6月(11) 5月(13) 4月(4) 3月(14) 2月(14) 1月(8) 2011年 12月(10) 11月(15) 10月(21) 9月(14) 8月(18) 7月(22) 6月(18) 5月(20) 4月(8) 前の記事へ レポート一覧へ 次の記事へ tour & step up ツアー&ステップアップ ダイビングツアー情報 LESSON ¥16,500 〜 ブランクのある方・初心者大歓迎。国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。 ステップアップコース LESSON アドバンスド・オープン・ウォーター スペシャルティ・コースなど ダイビングスクール HOME ダイビングツアー報告 ログ付け場所開拓できた?ツアー