REPORT ダイビングツアー報告 TOUR REPORT2012-03-10 井田大瀬3ビーチ改め、井田2ビーチ改め、獅子浜2ビーチ 200本おめでとーー! Mちゃんから表彰状授与 ウミテング アカホシカクレエビ 誰だ!こんなにしたの! 皆からのプレゼント♪ ありがとうございました! 200本おめでとーー! Mちゃんから表彰状授与 ウミテング アカホシカクレエビ 誰だ!こんなにしたの! 皆からのプレゼント♪ ありがとうございました! 本当は、井田に行く予定でしたが、渋滞などの影響で獅子浜に行ってきました。今日はめでたく200本を迎えたYちゃんの記念ダイブです!皆さんにお祝いされて幸せですね!獅子浜の海況は池のようで、透明度は10〜15Mとても綺麗だったので、深いエリアにどんどん進みます。深度25Mを越えるとソフトコーラルやひまわりみたいなイボヤギがいっぱい!サクラダイもわんさかいました。コンピューターで限界を見ながら徐々に深度をあげ、水深によって変わり行く生物を楽しみます。砂地にはテングダイやハナハゼ、群れ系も多く見られ、すがすがしいダイビングでした。休憩中やログ付けは終始笑いが絶えず楽しい一日でした。Yちゃん、これからも楽しい仲間とわいわい潜っていきましょう!みなさん、今度は泊まりで盛り上がりましょうね。 関連のあるタグ 2012年 ビーチ 井田 獅子浜 過去アーカイブ 2025年 4月(5) 3月(8) 2月(5) 1月(6) 2024年 12月(6) 11月(7) 10月(4) 9月(5) 8月(8) 7月(10) 6月(8) 5月(10) 4月(8) 3月(5) 2月(10) 1月(7) 2023年 12月(11) 11月(12) 10月(13) 9月(16) 8月(18) 7月(22) 6月(17) 5月(16) 4月(13) 3月(7) 2月(15) 1月(8) 2022年 12月(8) 11月(8) 10月(7) 9月(4) 8月(9) 7月(11) 6月(9) 5月(9) 4月(13) 3月(5) 2月(11) 1月(6) 2021年 12月(5) 11月(8) 10月(10) 9月(8) 8月(10) 7月(11) 6月(10) 5月(14) 4月(9) 3月(11) 2月(10) 1月(3) 2020年 12月(1) 11月(4) 10月(5) 9月(5) 8月(9) 7月(4) 6月(1) 3月(4) 2月(4) 1月(2) 2019年 12月(2) 11月(2) 10月(5) 9月(4) 8月(7) 7月(8) 6月(5) 5月(5) 4月(4) 3月(4) 2月(5) 1月(3) 2018年 12月(5) 11月(8) 10月(8) 9月(5) 8月(8) 7月(8) 6月(6) 5月(5) 4月(7) 3月(8) 2月(3) 1月(4) 2017年 12月(6) 11月(4) 10月(7) 9月(13) 8月(9) 7月(3) 6月(7) 5月(7) 4月(5) 3月(4) 2月(9) 1月(3) 2016年 12月(5) 11月(4) 10月(9) 9月(6) 8月(6) 7月(10) 6月(9) 5月(13) 4月(4) 3月(8) 2月(8) 1月(1) 2015年 12月(4) 11月(5) 10月(11) 9月(13) 8月(8) 7月(12) 6月(10) 5月(8) 4月(7) 3月(8) 2月(12) 1月(2) 2014年 12月(11) 11月(12) 10月(7) 9月(15) 8月(13) 7月(7) 6月(7) 5月(9) 4月(11) 3月(5) 2月(9) 1月(5) 2013年 12月(12) 11月(15) 10月(14) 9月(18) 8月(12) 7月(15) 6月(16) 5月(12) 4月(6) 3月(11) 2月(11) 1月(5) 2012年 12月(13) 11月(14) 10月(10) 9月(16) 8月(22) 7月(19) 6月(11) 5月(13) 4月(4) 3月(14) 2月(14) 1月(8) 2011年 12月(10) 11月(15) 10月(21) 9月(14) 8月(18) 7月(22) 6月(18) 5月(20) 4月(8) 前の記事へ レポート一覧へ 次の記事へ tour & step up ツアー&ステップアップ ダイビングツアー情報 LESSON ¥16,500 〜 ブランクのある方・初心者大歓迎。国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。 ステップアップコース LESSON アドバンスド・オープン・ウォーター スペシャルティ・コースなど ダイビングスクール HOME ダイビングツアー報告 井田大瀬3ビーチ改め、井田2ビーチ改め、獅子浜2ビーチ