REPORT ダイビングツアー報告 TOUR REPORT2013-06-08 〜 2013-06-09 ゆっくりカメラツアー東伊豆4ビーチ あったかくなってきましたよ。 撮影中。 アオリイカきたっー。 写真いっぱい撮りました。 あったかくなってきましたよ。 撮影中。 アオリイカきたっー。 写真いっぱい撮りました。 ゆっくりカメラツアー今回も行ってきました。今回は東伊豆へ。のんびり写真撮影してまいりました。初日は、富戸ヨコバマへ。潜り始めてすぐに良いサイズのオニカサゴ。ビックリしたのが、すぐとなりにこれまたでっかいヒラメが!のんびり撮影して、少し移動すると今度はかわいい黄色のカエルアンコウ。そして砂地にはミノカサゴがいっぱい。帰りがけには、ネコザメがいたりと、被写体大量ゲット大爆発のヨコバマでした。二日目は、アオリイカ狙いで富戸の脇の浜へ。潜ってみると、産卵床にはアオリイカがちらほらと。2本目にも行ってみると、さらにアオリイカが増えていました。水温も高くなってきていて、魚も生物もドンドン増えてきています。これから、さらに楽しめる海が待ってますねー。皆さん、それぞれたくさん写真を撮られてました。写真をゆっくり撮りたい方は是非ご参加下さいねー。 関連のあるタグ 2013年 東伊豆 ビーチ 伊豆 過去アーカイブ 2025年 4月(5) 3月(8) 2月(5) 1月(6) 2024年 12月(6) 11月(7) 10月(4) 9月(5) 8月(8) 7月(10) 6月(8) 5月(10) 4月(8) 3月(5) 2月(10) 1月(7) 2023年 12月(11) 11月(12) 10月(13) 9月(16) 8月(18) 7月(22) 6月(17) 5月(16) 4月(13) 3月(7) 2月(15) 1月(8) 2022年 12月(8) 11月(8) 10月(7) 9月(4) 8月(9) 7月(11) 6月(9) 5月(9) 4月(13) 3月(5) 2月(11) 1月(6) 2021年 12月(5) 11月(8) 10月(10) 9月(8) 8月(10) 7月(11) 6月(10) 5月(14) 4月(9) 3月(11) 2月(10) 1月(3) 2020年 12月(1) 11月(4) 10月(5) 9月(5) 8月(9) 7月(4) 6月(1) 3月(4) 2月(4) 1月(2) 2019年 12月(2) 11月(2) 10月(5) 9月(4) 8月(7) 7月(8) 6月(5) 5月(5) 4月(4) 3月(4) 2月(5) 1月(3) 2018年 12月(5) 11月(8) 10月(8) 9月(5) 8月(8) 7月(8) 6月(6) 5月(5) 4月(7) 3月(8) 2月(3) 1月(4) 2017年 12月(6) 11月(4) 10月(7) 9月(13) 8月(9) 7月(3) 6月(7) 5月(7) 4月(5) 3月(4) 2月(9) 1月(3) 2016年 12月(5) 11月(4) 10月(9) 9月(6) 8月(6) 7月(10) 6月(9) 5月(13) 4月(4) 3月(8) 2月(8) 1月(1) 2015年 12月(4) 11月(5) 10月(11) 9月(13) 8月(8) 7月(12) 6月(10) 5月(8) 4月(7) 3月(8) 2月(12) 1月(2) 2014年 12月(11) 11月(12) 10月(7) 9月(15) 8月(13) 7月(7) 6月(7) 5月(9) 4月(11) 3月(5) 2月(9) 1月(5) 2013年 12月(12) 11月(15) 10月(14) 9月(18) 8月(12) 7月(15) 6月(16) 5月(12) 4月(6) 3月(11) 2月(11) 1月(5) 2012年 12月(13) 11月(14) 10月(10) 9月(16) 8月(22) 7月(19) 6月(11) 5月(13) 4月(4) 3月(14) 2月(14) 1月(8) 2011年 12月(10) 11月(15) 10月(21) 9月(14) 8月(18) 7月(22) 6月(18) 5月(20) 4月(8) 前の記事へ レポート一覧へ 次の記事へ tour & step up ツアー&ステップアップ ダイビングツアー情報 LESSON ¥16,500 〜 ブランクのある方・初心者大歓迎。国内外のビッグツアーから伊豆、房総半島などへの日帰り・宿泊ツアーを多数ご用意しております。 ステップアップコース LESSON アドバンスド・オープン・ウォーター スペシャルティ・コースなど ダイビングスクール HOME ダイビングツアー報告 ゆっくりカメラツアー東伊豆4ビーチ