みなさんはダイビングに行く前にどんな事が知りたいですか?
きっと、水温とか透明度とか知りたいんじゃないかなぁ・・・っ て勝手に思いました。
そこで『とれたて新鮮・伊豆定食』と題して、
主に伊豆でのツアーの報告をさせて頂いちゃおうと思っています。
皆様の参考になればとても嬉しいな。
  紫外線・・・ 2009年07月26日(日) とし
ポイント:獅子浜ビーチ
天気  :雨→晴れ→雨→曇り
水温  :18〜21℃
透明度 :5m〜10m
スーツ&インナー:ドライスーツ、Tシャツ、短パン
食事  :天神屋のすこね御膳

夏本番がいよいよやってきましたね!!
徐々にインストラクターの色がこんがり小麦色に焼けてきています。
僕は元々美白の持ち主です。

突然の強い日差しを浴びてしまうと肩が大変な事になってしまいます。

何年か前のサイパン・・・

調子に乗って焼いていたら、気付いた時にはもう遅かったです。

BC背負えません。
ウェット着れません。
背もたれに寄りかかれません。
寝られません。

大変でした。
みんなからは背中、肩をばしばし叩かれるし散々ですよ。
皆さん真っ赤になっている僕の背中を見ても叩かないで下さい。
やさしく見守ってくださいね。

8月のロタツアーのときまでに下地を作っておきたいと思います。

さて、今週は獅子浜でPPBの講習を行なってきましたよ。

「自由潜降をできる様にしたい!!」
「水中で這わないようにダイビングしたい!!」
「浅いところに来た時に浮かないようにしたい!!」

なんて目標を持って参加していただきました。
コツは呼吸です!!
呼吸の仕方一つで浮力コントロールは出来るのです。

皆さんにコツ伝授後潜ってみます。
水底から1メートル位はなれて泳いでいます。

浅いところに来ても頑張って浮かないようにしています。
誰も浮いていくことなくダイビングを終わることが出来ました。

皆さんちょっとわかったのではないでしょうか。
中性浮力はどのダイビングにも必要なことなので皆さん今後のダイビングに活かして
行きましょうね。

2回3回と受けても楽しいSPです。
まだ受けた事のない方、是非受けてみてくださいね。

  三宅島・御蔵島イルカツアー 2009年07月13日(月) とし
ポイント:大久保浜と釜の尻
天気  :快晴 
水温  :17℃
透明度 :15m
スーツ&インナー:SCSインナー、ウェットスーツ
食事  :お弁当

突然ですが、幸せな時ってどんな時ですか?
「家族と一緒にいる時?」
「彼氏、彼女といるとき?」
「遊んでいる時?」
なぁんて、人それぞれあると思います。

僕は学生時代は間違いなく部活でサッカーをやっている時でした。
放課後ドロドロになりながらサッカーボールを追いかけていたのが
1番楽しくて幸せな時でした。

今はというと、アンケート結果でも1位になっている
「寝ている時」です。
起きる時間を全く気にしないで目覚めた時に起きる!!

たまらないですね〜。


そんな僕ですが先週末は違いました。
そうです。水中にいる時が1番幸せに感じました。

御蔵島のイルカを見ている時が一番の幸せな時間になったのです。
三宅島から約50分。
船に揺られて御蔵島に到着します。
到着するとすぐに3点セットを付けて準備します。

船長のいたぞー!!いけーー!!!
と言う合図で一斉に飛び込みます。
そのあとは全力で泳いでイルカと一緒に泳ぎます。
潜ってしまって見る事が出来ない時もありましたが
手に触れるくらいの所を泳いでいく時もあり
そんな時は大興奮でした!!

スピードを見せつける子もいたり
愛嬌たっぷりに振り返る子もいたり
水底でごろごろしている子もいたりで

たまらなかったですね。
あのときは我を忘れますね。
すっごい癒されました。


そして、今回無事皆さんが見ることが出来て心からよかったです。


あと、今回行ってみて分かった事があります。
1、フィンはフルフットフィンが最高。
・・・水面移動がしやすい事とキックの力がフルに伝わるから。
2、酔い止めを飲んでおく
・・・違うグループの人が船酔いになってしまいイルカどころではなくなっていた。
3、ドルフィンをやる日の朝食は腹6から8分目にしておく。
・・・エントリー後全力で泳ぐので食べ過ぎると吐きそうになります。
4、事前にスキンダイビングの練習をしておく。
・・・行ってから練習する時間はありますが、事前にやっておいたほうが疲労が残らずいいと思います。


こんな事を思いました。
まだ8月、9月とイルカツアーがあります。
イルカに少しでも興味がある方は行った方がいいと思います。
癒される事間違いなしですもの。

また行きたいと思います。

LOG 200603 
200703 06 10 11 
200802 07 11 12 
200902 03 05 06 07 08 10 11 12 
201001 02 03 09 11 
201101 04 09 11 12 
201204 07 08 09 11 12 
201302