みなさんはダイビングに行く前にどんな事が知りたいですか?
きっと、水温とか透明度とか知りたいんじゃないかなぁ・・・っ て勝手に思いました。
そこで『とれたて新鮮・伊豆定食』と題して、
主に伊豆でのツアーの報告をさせて頂いちゃおうと思っています。
皆様の参考になればとても嬉しいな。
  インストラクターコース 2011年04月10日(日) みちい
地震の直後から、土日のほとんどをIDC(インストラクターコース)

に費やしてるみちろんが今回の伊豆定食を担当します。

そんなIDCも次の土日で終了です。「長かったようであっという間だった」、

というのが正直な感想です。朝から晩まで同じ釜の飯を食う仲間ってのは

親密感や結束力が生まれます。長い講習でお疲れだとは思いますが、

参加されてる方の感想は、毎回『充実感』なのです。

「趣味を極めてみたい!」「ダイビングのことをもっと知りたい!」

という方の欲求を満足させるに余りあるボリュームなのです。

どんな事を勉強するか・・・一部ご紹介してみたいと思います。

イントラとしてでなく、ダイバーとしてのメリットという視点で説明します。

 ・『基本20スキルをデモンストレーションレベルまで練習する。』
  →ダイビングに潜在するリスクに対する予防や対処が飛躍的にUP!!!

 ・『レスキュースキルもデモンストレーションレベルまで練習する。』
  →人を助けるような状況のスキルをデモレベルまで磨くという事は、
   かなりダイビングスキルが熟達するということでもあります。
   水中という陸とは異なる環境での体の使い方も上手になります。

 ・『学科講習の仕方を学ぶ。それもPADIのあらゆるコースを勉強します。』
  →心理学者がどういう内容をどういう順番に話したら、ゲストの心に
   浸透するかを考えて作られたプレゼンテーション準備表を使って
   行います。日本の『起承転結』とはまた違った構成で、とても勉強に
   なります。PADIのエントリーコースから、ステップアップコース、
   環境保護についてもプレゼンが出来るようになれます。

 ・『プール講習&海洋実習の仕方を学びます。それもPADIのあらゆるコースを』
  →オープンウォーターダイバーコースからダイブマスターコース、
   さらにはアドベンチャーダイブまで多くの知識や技術が身につきます。
   アドバンスで使った教科書には色々なダイビングが紹介されてます。
   そこにはロープワークをはじめ、レック、写真、流氷、ナイト、などなど
   多くの楽しみ方が載っているのです。そんなコースについても学べる
   レクリエーションダイビングの集大成でもあるのです。

この他にもまだまだやることは沢山!

それだけに合格した時の喜びも大きいのです。

頑張れ、日本! 頑張れ、候補生!!
   
   

LOG 200704 10 
200806 08 12 
200901 06 
201102 04