よくあるご質問 | ダイビングを始めよう

(社)全国旅行業協会正会員 
東京都知事登録旅行業第2-6320号

FAQ

FAQ よくあるご質問

  • これからダイビングを始める
    初心者の方から良くある質問に
    ご回答させていただきます!
    大石 拓磨

    オープンウォーター取得 2010年5月
    ダイブマスター取得 2011年4月
    インストラクター取得 2012年6月
    IDCスタッフインストラクター取得 2017年5月

    ダイバー歴11年、インストラクター歴9年目

    オープンウォーターダイバー 285名認定
    総認定数835名

    ダイビング本数 2500本(2020年時点)

    高校卒業後、ドルフィントレーナー育成の専門学校でダイビングを始める。
    泳ぎが不得意なのに楽に水中世界をのぞける事を知りダイビングの魅力にはまる。
    その後インストラクターとして死なないダイバーを育てる事、ダイビングを通じてお客様の人生を豊かにするガイドを信条に日々活動している。

  • Q「PADI」って何ですか?
    ダイビングの教育機関(指導団体)の1つです。初心者レベルからプロレベルまでの教育プログラムを提供し、Cカード(認定証)を発行しています。スキューバダイビングの資格はライセンスと呼ばれることが多いですが、ダイビングの指導団体は民間の団体のため、正確には自動車の運転免許のような法的効果はありません。
    (このサイトでは、多くの方に親しまれている「ライセンス」という呼び名をあえて使っています。ご了承下さい)
    ただし、Cカードはダイバーであることを証明することができる唯一のものなので、レジャーダイビングを楽しむためにはどこかの団体のCカードを持たなければなりません。
    国内外含めたくさんの指導団体がありますが、PADIは本部をアメリカに置き、日本を含む世界7ヶ所にエリアオフィスをもつ世界最大の組織です。
  • Q泳げなくてもスキューバダイビングはできるの?

    ダイビングは器材を使う遊びなので、水泳の実力とはほぼ無関係です。もちろん、水泳に慣れている方のほうが上達が早いことはあります。


    ただ、これまでの経験から申し上げると、お申し込み時点で「まったく泳げない」とおっしゃった方でも、ダイビングは問題なくできるようになることがほとんどです。

    ダイビングは、息継ぎが必要ありませんので、水泳とはまったく違う遊びだと考えてください。泳ぎが苦手でも練習をして水に対するストレスを無くすことによって楽しむことができます。


    今まで泳ぎが苦手で水の遊びを避けてしまっていた人にとっても感動は大きいはずです。

  • Qスキューバダイビングの楽しみを教えてください。
    人それぞれダイビングをはじめる理由が違うように、ダイビングの楽しみ方もさまざまです。ただ水中での無重力感を楽しむ人もいれば、フィッシュウォッチン グが好きな人もいます。ダイバーになった後は自分なりの楽しみを発見し、遊びの幅を広げましょう。私たちもできる限りのお手伝いをします。
  • Q何日でCカードを取得できますか?
    学科講習・プール講習・海洋実習まで最短4日間で取得可能です。
    私たちは各自のペースの違いを考慮して(インストラクター1人につきプール実習2名、海洋 実習4名まで)という少人数での講習をしているので無理のないスケジュールを組むことができます。
    プール講習においては、出来るまで何度もお付き合いしま す。それでもまだ不安な方にはプライベートコースをお勧めします。


    講習日程
    ・学科講習  約4時間(1回) 
    平日 :随時開催(お客様のご都合をお伺いした上でインストラクターの空き状況を確認し、開催日とスタート時間を決定します)
    土日祝:朝9時スタート
    事前に教材をお渡ししますので予習をして頂いてからの参加になります。


    ・プール講習 約4〜5時間(1回)
    平日(月休講):随時開催(お客様のご都合をお伺いした上で開催日とスタート時間を決定します)
    土日     :9時、または14時スタート
        
    ・海洋実習  2日間&合計4本
    事前に日程が組まれておりますのでそちらから選んでいただきます。
    定員の空いてるところをご案内します。

    ※最低4日間で取得は可能ですが、皆さん仕事などの合間で日程の合うところで進めて行かれますので1ヶ月間くらいで取得されます。
  • Q実際に何歳くらいまでの方が通われているのですか?
    最年長の方で82才の方が【ザ ダイブファクトリー】のお客様にいらっしゃいます。
    ダイビングは、他のスポーツと違いレクリエーションなので、体力的な心配もありません。一生涯のいい趣味になるはずです。
    もし、ご心配な方はインストラクターと1対1のプライベート講習もご用意しておりますので、インストラクターにご相談下さい。

    当店では成長期を考慮して高校生以上、上限は特に設けておりませんが65歳以上の方には所定の用紙で医師による診断書を提出いただいております。

    未成年者は親権者の同意が必要です。
  • Qウェットスーツの下に着る水着はどんなものがいいですか?

    女性の場合はトイレに行くことを考えてセパレートタイプの水着がオススメ

    ビキニの場合は厚手のフレアが付いているとウェットスーツの中でごわつくので避けたほうが良いでしょう。

     

    人前で肌を見せるのに抵抗があるという方は、水着の上からラッシュガードを着用するのがオススメです。

     

    ラッシュガードとはポリエステルやナイロンの素材を使って作られたスポーツウェアで、ツルツルとした感触で滑りがよく、乾きやすく、体にフィットして動きやすいのが特徴です。

    もともとはサーフィンを行う際に怪我や肌のスレを予防するためのものでしたが、今ではサーファー以外にも広く普及し、日焼け防止、日焼けによる肌トラブル防止だけでなく体型をカバーできることから人気のアイテムになっています。

     

     

    男性の場合は、多くの方が着用している一般的なサーフパンツでOKですが、膝に掛からない丈で細身のものがよりよいです。

    あまり長かったり、ワイドのものだとピッタリとしたウェットスーツの中でごわついてしまいます。

  • Q目が悪いのですが、メガネやコンタクトをしてダイビングって出来るんですか?

    視力が弱い方は基本的には、度付きレンズをいれた水中マスクを使うことになります。

    ただし、当店では度付きレンズ付きマスクのレンタルがございません。

     

    あくまで自己責任での判断にはなりますが、コンタクトレンズでダイビングを行うことも可能です。

    推奨はしておりませんが、当店インストラクターをはじめ多くの方がコンタクトレンズで潜り楽しまれているのも事実です。

    高価な度付きレンズ入りのマスクを購入する必要がないというメリットの反面、コンタクトレンズのデメリットは、ダイビング中にマスクの中に水が入ってきた際にずれたり、外れてしまう可能性があるということ。

    水中で視界が失われ、その後のダイビングが快適に楽しめないだけでなく、障害物への接触や、視界が失われたことでのパニックの危険もあります。

    特にハードコンタクトは外れやすく、高価なので流れてしまったときの損害が大きいです。

    一方でソフトコンタクトは、目から外れにくく、使い捨てタイプのものなら紛失してもダメージは少ないため、コンタクトを使う場合は、使い捨てのソフトレンズをご使用ください。

  • Q他ダイビングショップとザ ダイブファクトリーの違いは何でしょうか?
    ザ ダイブファクトリーは安心と信頼の5スターダイブセンターです。
    オープンウォーターコースではインストラクター1名に対しお客様4名までの徹底した少人数制で、一人一人に目の行き届いた安全重視の講習をご提供しています。

    また自社施設として専用プールを完備しており、ライセンス取得後のマンツーマン復習プールを無料で開催しているのは当店ならではのサービスです。
    海洋実習後にもう一度プールで復習することでより効果的にダイビングスキルを身に付けることができるので、当店では復習プールまでをオープンウォーターダイバーコースと考えております。
    さらに、ライセンス取得後に万が一ブランクが空いてしまっても、自社ダイビングプールで思い出しコース(リフレッシュコース)の受講が可能です。
  • Qアドバンスコースを開催していますか?
    一般的には1泊2日で5本のダイビングを経験するコースを開催しているショップさんも多いと思いますが、
    当店では、まずボートダイビングやPPBなどのいずれかのスペシャルティ(SP)をひとつ取得後、日帰りで、ディープダイビングとナビゲーションダイビングを行うアドベンチャーダイバーコースにご参加いただくことによりアドベンチャーダイバーの認定をしています。

    その後、2つ以上のSPを追加で取得することによりアドバンスの認定条件である5種類のアドベンチャーダイブを経験したことになりますので、その時点でアドバンス認定をするシステムを取っております。

tour & lesson ツアー&レッスン 

RESORT SHOP INFORMATION リゾート地の店舗紹介

OW認定総数

0

Cカード発行枚数

0

AMタグ