-
滝の前で集合写真
-
駅弁は朝から大人気
-
朝7:15東京駅を出発
-
滝壺へいざ出発!途中に熊注意の看板が・・・
-
滝壺が見えてワクワクしました。
-
事故じゃありませんよ!
-
滝壺を上から撮りました
-
終わったあとは温泉へ
-
手打ちそばも美味しかったです。
-
帰りの新幹線は牛タン&ビール
9/1仙台秋保大滝滝壺ダイビングツアー
TDF初企画!『ベイスン オブ ウォーターホール SP』を開催しました。
新幹線『はやて』で約1時間半で仙台に到着。
私のイントラ友達の協力で、日本一マイナスイオンが出る秋保大滝の滝壺に
ダイビングしてきました。
滝壺の中は最大水深8M。川魚が泳いでいて、滝の真下は洗濯機のように
渦巻いてます。
自然あふれる中でとてもリフレッシュできたんじゃないでしょうか!?
終わったあとは秋保温泉に入って、手打ちそばを食べて、牛タンを・・・
時間がなくなってしまって、牛タンは帰りの新幹線でお弁当を食べることに。
夜8時半には東京駅着。日帰りでBIGツアー、これもまた初の試みでした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!