魚情報? | 東京でダイビングライセンス取得

200907/30

魚情報?

  • [ 更新日 ]07月30日 00時10分
  • [ 日直 ]平井 稔也
  • [ 水温 ]19度
  • [ 透明度 ]10メートル
晴れ
昨日の祈りが通じたのか、朝から晴れ。
気持ちいい朝を迎えることが出来ました。

噂で聞きましたが、最近富戸ではネコザメの子供が見られるみたいです。
そこで、今日のピックアップ魚はネコザメに決定です。

そもそも、なんでネコザメって言うのか知っていますか?
「ネコみたいなガラだから?」
「ネコみたいに鳴くから?」

どちらでもありません。
正解は目の位置が高い位置にあり、ネコのような目をしているからネコザメと呼ばれています。
食べ物は肉食性で、ウニや小魚を食べています。
特にサザエが大好物で「サザエワリ」と呼ぶ地方もあるみたいですよ。
食べ方も豪快!
丸ごと口に入れ殻をからを割って食べます。
ほほを膨らませてもぐもぐさせて殻をゴリゴリと砕くと貝ガラの破片だけが吐き出されて
身はお腹に入ります。

食事しているシーンを想像すると・・・

かわいいですね☆

そして、このサメは卵生です。
大きさは約15センチから20センチくらいでメスは1度に2つの卵を産みます。
形は鶏の卵のように丸くなく、らせん状になっています。
簡単に言うと、ドリルの先っぽみたいな形です。

ゴムのような柔らかい殻で、どんな荒波が来たとしても割れたりはしません。
孵化には約1年を必要とします。人間と一緒ですね。
そんなメスの産卵期は春から夏、さらにいうと4月〜5月位が見所みたいですよ。

産卵が終わってしまっているかも知れませんので、僕たちは卵を見つけてみましょう!!
探すポイントは岩と岩の間に多いですよ。
真っ黒な、大きさが15センチくらいのドリルの先っぽみたいなヤツを発見したら
間違いなくネコザメの卵ですから〜。

ってそんなことより、今日の海のことを。
八幡野に5名のダイバーと行ってきました。
透明度は10メートル前後で水温は昨日より若干あったかかったです。

浅い所にはアジ、イワシ、クロホシイシモチのカップルなどが見ることが出来ました。
まだイシモチの産卵は始まっていないみたいです。
もう少ししたらかな!?

他にもクマノミ、オキエソのカップル、ミノカサゴなどみれましたよ。
明日は何が見られるか楽しみにしたいと思いまーす。
投稿者
メール
URL
コメント
送信確認

※承認制のため、投稿ボタンを押してすぐに表示はされません。

07 Jul
2009
sun mon tue wed thu fri sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去アーカイブ